NewsPicks /ニューズピックス
チャンネル登録者数 170万人
7.5万 回視聴 ・ 668いいね ・ 2024/12/14
「想定の4倍の利益」チェキで稼ぎまくる「富士フイルム」はなぜカリスマ不在でも勝ち続けるのか(後藤禎一/富士フイルムHD/医療/半導体/チェキ/デジカメ/写真/古森重隆/バイオCDMO/NURA)
▼番組のフル視聴はこちらから
https://bit.ly/49F6cpt
▼10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD
_____
2000年代、本業消滅の危機を壮絶なリストラと新規事業の開拓で乗り越えた富士フイルム。日本企業の歴史上、最も成功したとも言われる構造改革はよく知られていますが、カリスマ・古森重隆会長が去ったあとも新たな事業を作り、刻々と領域を変化させています。全世界7万人を超える巨大組織がなぜ、バイオ医薬品、半導体からインスタントカメラまでを同じ価値観で動けるのか。5年目を迎える後藤禎一CEOに様々な角度で質問し、その謎を探ります。
▼出演
後藤禎一(富士フイルムHD 代表取締役社長 CEO)
北川文子(NewsPicks編集部)
藤村聖子(NewsPicks編集部)
小西健太郎(NewsPicks編集部)
#富士フイルム
#社長
#ビジネス
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
関連動画

「地獄から復活した」和製動画サブスク「世界への野望」と総帥・宇野康秀の波瀾万丈すぎる経営者人生(U-NEXT.HD/起業/サブスク/IT/DX/Netflix/Amazon Prime)
2.8万 回視聴

【5年で株価4倍。日立大復活の舞台裏】大企業病の克服法/22の上場子会社をゼロに/透明性が信頼を生む/成功するM&Aの条件/カンパニー制を壊した理由/細部に踏み込む/やる気の高め方【東原敏昭会長】
5.9万 回視聴

「イーロンマスクはもっと小物」トランプは小物だから各国の“米国離れ”が加速している。経済世界大戦はすでに始まっているのか?(デービッド・アトキンソン、鈴木一人、小松美香)TheUPDATE
3.3万 回視聴
コメントを取得中...