Loading...
アイコン

ゆる言語学ラジオ

チャンネル登録者数 34.7万人

19万 回視聴 ・ 3948いいね ・ 2021/12/07

言語学者が手加減せずに喋るとこうなる【福田先生雑談回1】#80

まだまだ福田先生ゲスト回は終わりません!今回は雑談回ということで水野が暴走気味に福田先生を言語学分野で質問攻めにしています。はたして堀元は話についていくことができるのでしょうか?

【目次】
00:00 オープニング。まだまだ続く福田先生回。
00:47 収録終わってみてどう?
06:24 福田先生の話す言葉がたまに分からない。これは学者特有?
18:12 学校の英語教育カリキュラムは非効率的だった!?
26:19 第二言語習得論は内容を誤解されがち
35:52 民衆は答えのみを求めがち
41:37 言語学者がこのラジオ聞いて楽しいの?
49:47 エンディング。次回も続くぞ雑談回。


【参考文献のリンク】
○外国語学習に潜む意識と無意識
amzn.to/30QMxUJ
福田先生の著書。言語学だけでなく認知科学、哲学の知見をミックスさせながら、「第二言語を学ぶと話者の意識・無意識にどのような影響を与えるのか」に迫る。

○英語習得の「常識」「非常識」
amzn.to/3lJ0f34

○Learn Better ― 頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ
amzn.to/3lG4FrG

【Twitterあるよ!】
ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。
twitter.com/yuru_gengo

【おたよりフォーム】
forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!

【お仕事依頼はこちら!】
yurugengo@gmail.com

【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。
Twitter→twitter.com/kenhori2
noteマガジン→note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca
個人YouTube→   / @kenhorimoto  

【水野太貴プロフィール】
名古屋大学文学部卒。専門は言語学。
某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

【BGM提供】
・フリーBGM・音楽素材MusMus様 musmus.main.jp/
・OtoLogic様 otologic.jp/

#雑談回 #ゆる言語学ラジオ_雑談回

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: wakameme