
NewsPicks /ニューズピックス
チャンネル登録者数 170万人
2.3万 回視聴 ・ 103いいね ・ 2025/04/15
日本のEVバスはほぼBYD製?強み活かしたビジネス戦略と大躍進の秘密とは【青木源太/松永エリック・匡史/NewsPicks/中国/バッテリー/トヨタ/ガソリン/車/スマホ/テスラ/SEALION 7】
【Sponsored by BYD Auto Japan株式会社】
毎年大きくは変わらなかった世界自動車販売ランキング上位に新たな顔が登場した。
中国のEVメーカー、BYD。
急成長を続ける秘密はバッテリー技術にあった。
なぜバッテリーが強い?
バッテリーが強いとなぜ売れる?
BYD独自の戦略とは?
世界の自動車事情、EV躍進の理由、BYDの秘密・・・
その全てに迫った。
00:00 オープニングダイジェスト〜番組タイトル
01:04 どうなる?クルマの未来 徹底討論
02:03 世界と日本のクルマ事情
04:38 世界各国のEV市場
05:12 中国EVの台頭と背景
06:06 BYDとはどんな会社?
07:18 実は日本にかなり参入しているBYD
09:28 大手自動車メーカーとも協業できる理由はBYDの成り立ち
12:45 BYDの強みを活かしたグローバル展開
14:17 最新車種 SEALION 7はこの戦略をどう体現しているのか?
<ゲスト>
・青木源太
・松永エリック・匡史(青山学院大学 地球社会共生学部 学部長 教授)
コメント
使用したサーバー: wata27
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【激化する米中AI戦争】米国の強み:膨大なネットデータ/中国の強み:圧倒的な社会実装のスピード/日本は一周遅れのフロントランナーになれるか/立ちはだかるデータ利活用の壁【日本再興ラストチャンス】
7.6万 回視聴

「イーロンマスクはもっと小物」トランプは小物だから各国の“米国離れ”が加速している。経済世界大戦はすでに始まっているのか?(デービッド・アトキンソン、鈴木一人、小松美香)TheUPDATE
1.5万 回視聴

【孫正義は50手先を読む】目指すは「300年成長する企業」/負債13兆円でも「新時代の技術」AIに全振り/目的のためならトランプも使う/孫正義に最も迫った記者 杉本貴司【CROSS DIG 1on1】
7.8万 回視聴

【5月7日(水)東京株式市場】日経平均株価は小反落、米国株高や円安沈静化/TOPIXは9連騰/トランプ関税、映画やコンテンツ関連も?/日本株・内需株に買い/バフェット発言で商社株全面高/あすトヨタ決算
5013 回視聴

「中国製が不安とは言わせない」デザインも性能も最先端の最新EVが凄い【青木源太/松永エリック・匡史/NewsPicks/中国/バッテリー/トヨタ/ガソリン/車/SEALION 7/BYD/かっこいい】
3.5万 回視聴

【打倒テスラ】日本が世界の覇権を狙う「BESS」/AI・半導体の時代 電力不足の救世主/アメリカはテスラ 中国はBYD ヨーロッパでシェアNo.1は日本のニデック【Nidec Way】
7.2万 回視聴
コメントを取得中...