
NewsPicks /ニューズピックス
チャンネル登録者数 170万人
2.7万 回視聴 ・ 510いいね ・ 2024/11/02
「売れる企画には必ずある」博報堂役員が最重要視する「本物のインサイト」とは(嶋浩一郎/クリエイティブ・ディレクター/広告/マーケティング/営業/PR/広報/博報堂)
▼フル視聴はこちらから
bit.ly/3AAwc8p
▼10日間無料トライアル実施中!
bit.ly/3X5XMzD
ーー
「本屋大賞」の仕掛け人など、数々のヒット企画を生み出してきた、クリエイティブディレクターの嶋浩一郎さん。
ヒットする企画は突き詰めると「本物のインサイト」がある、という嶋さんに、そのインサイトをどう見つけるのか、古今東西の事例を駆使しながら語ってもらいました。
▼出演
嶋浩一郎(クリエイティブディレクター/博報堂 執行役員)
佐藤留美(NewsPicks 編集長)
▼嶋浩一郎著
『「あたりまえ」のつくり方 ビジネスパーソンのための新しいPRの教科書』
(2024年9月/NewsPicksパブリッシング)
amzn.asia/d/73HrlBc
#企画
#マーケティング
#PR
#広告
コメント
使用したサーバー: wakameme
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

AKB48から読み解く秋元康のマーケティングセンス/博報堂役員が実践するPRスキルは「変な行動する人をメモ」/PRパーソンに必要なのはシンパシーではなくエンパシー【大木優紀×嶋浩一郎】
4.5万 回視聴

「この考え方を覚えるだけアイディアがどんどん湧いてくる」コンセプトづくりの「法則」を世界的クリエイティブ・ディレクターが伝授(細田高広/カンヌライオンズ/企画/ブランディング/営業)【保存版】
23万 回視聴

【広告は終わっていないフリをしているだけ】今年のマーケティングトレンドを展望/罰ゲーム化する広告/バイブス時代がくる/マスが入れ替わってきた/愛嬌のある伝え方/すべての企業はエンタメ企業になる
4.7万 回視聴

【孫正義は50手先を読む】目指すは「300年成長する企業」/負債13兆円でも「新時代の技術」AIに全振り/目的のためならトランプも使う/孫正義に最も迫った記者 杉本貴司【CROSS DIG 1on1】
7.9万 回視聴

【PRの神様に学ぶ】“イクメン”や“おひとりさま” 「新しいあたりまえ」生み出す社会記号の創り方/PR歴30年の博報堂役員がスキルセット伝授【大木優紀×嶋浩一郎】(STAR SKILL SET)
10万 回視聴
コメントを取得中...