Loading...
アイコン

ReHacQ−リハック−【公式】

チャンネル登録者数 145万人

7.6万 回視聴 ・ 936いいね ・ 2025/02/10に公開済み

【量子力学vs相対性理論】天才は世界をどう見てる?【統計学vs仏教】

ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」!

”研究者”と”教育者”それぞれの側面を深掘りしていく番組
「まったりFUKABORIN」
今回は京都大学大学院 准教授の大塚淳さんと長浜バイオ大学 教授の西郷甲矢人さんにお越しいただき、
統計学と哲学の関係や圏論について語っていただきました!

出演者:MC 川上量生(ドワンゴ顧問)
    西郷甲矢人(長浜バイオ大学 教授)
    大塚淳(京都大学大学院 准教授)

【Sponsored by 学校法人日本財団ドワンゴ学園】
ZEN大学の詳細はこちら!
ZEN大学 サイト
zen.ac.jp/
ZEN大学 資料請求
zen.ac.jp/form

この動画の前編はこちら
【高橋弘樹vs川上量生】大人の数学!圏論と確率論とは?【ReHacQ】
   • 【高橋弘樹vs川上量生】大人の数学!圏論と確率論とは?【ReHacQ】  

▼おすすめ動画▼
【国民民主党が激論】中年を国が見捨てた?氷河期世代は一生悲惨なのか?【ReHacQvs伊藤孝恵vs工藤啓vs高橋弘樹】
   • 【国民民主党が激論】中年を国が見捨てた?氷河期世代は一生悲惨なのか?【Re...  

【石丸伸二vs清春】石丸氏が告白「女性の〇〇は必ず褒める」。1個千円みかんの味とは?【ReHacQ旅in愛媛】
   • 【石丸伸二vs清春】石丸氏が告白「女性の〇〇は必ず褒める」。1個千円みかん...  

【激動AIウォッチ】ソフトバンク・孫正義なぜAI新会社設立?日本経済に恩恵は?【クリスタルインテリジェンスとは】
   • 【激動AIウォッチ】ソフトバンク・孫正義なぜAI新会社設立?日本経済に恩恵...  

【サブスク まったりReHacQのお知らせ】
楽屋トークや生配信、たまに企画会議を行う
サブスク「まったりReHacQ」もできました!
rehacq-mattari.com/
よかったら登録お願いします!(月額 880円)

●Twitterでは今後のラインナップなどお知らせします!
twitter.com/ReHacQ

#量子力学 #相対性理論 #統計学 #ReHacQ #リハック #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: manawa