
退職代行モームリ
チャンネル登録者数 3.79万人
10万 回視聴 ・ 526いいね ・ 2022/05/27
退職代行の裏側と実際の対応現場を大公開!!【退職代行モームリ】
2019年頃より普及し始めた「依頼者の代わりに退職を会社へ伝える」という退職代行サービス。
今回は、実際の代行業務を包み隠さず大公開します。
どのように依頼を受け、どのように打ち合わせをし、どのように会社へ伝えるのか、そしてどのように退職が決まるのか、退職後の対応も含めて多くの方々が今まで気になってきた事をそのまま動画に納めました。
業界初の現場大公開、気になる方・利用を考えている方はぜひご確認下さい!!
~代表より~
退職代行というサービスが賛否両論あるのも重々理解しておりますが、現実問題多くの方々が辞めたくても辞めれないという重く苦しい悩みを抱えております。そういった方々が少しでも安心して代行業者に依頼が出来るように今回の動画を撮ることを決意しました。もちろんご自身で退職を伝えれるならそれが一番良いですが、伝えたくても伝えることが出来ない方々は悩む前にぜひ当社へご相談頂ければと思います。
0:00 オープニング
0:15 代表あいさつ
0:43 実演① 依頼 ~お客様から依頼を受ける~
2:24 実演② 電話連絡 ~会社へ連絡を行う~
5:18 実演③ 退職確定 ~退職確定・依頼者へ連絡を行う~
6:25 実演④ アフターサービス ~退職確定後も不備等に対応~
7:48 実演⑤ 進捗確認 ~進捗は随時確認しています~
8:42 代表メーセージ
9:58 Q&A【どうして労働組合提携が良いのか】
10:32 Q&A【どのような依頼が多いのか】
11:08 Q&A【利用される会社に対して思うこと】
12:13 Q&A【退職代行の今後】
13:05 Q&A【モームリの今後】
13:41 撮影を終えて・・・
14:55 もうムリだ!っと会社で感じたら…!?
■無料相談・ご依頼はこちらから(公式LINE)
lin.ee/yoE23su
▼退職代行モームリ
momuri.com/
▼株式会社アルバトロス(運営会社)
www.alba-tross.jp/
▼労働環境改善組合(提携労働組合)
www.ro-kan.com/
▼業界初の退職代行LINEスタンプはこちらから
line.me/S/sticker/19208580
▼退職代行モームリの他社に無い13の強み
①弁護士監修の適正業務
②審査に合格した労働組合が運営している為、会社に対しての交渉が出来る
③株式会社アルバトロスが管理
④退職できなかった場合の全額保証
⑤退職や勤務に関しての相談は何度でも何時間でも無料
⑥相場より圧倒的に安い料金設定・2種類のあと払いが可能
⑦日本全国365日24時間いつでも連絡・即日対応可能
⑧社会保健給付金サポートの完備
⑨弁護士監修の各種書類のフォーマット完備
⑩代行サービス利用後、1年間は当社再利用50%off!(友人の利用可)
⑪女性スタッフ在籍のため、ジェンダーの問題も問い合わせしやすい
⑫無料で転職エージェント・メンタルクリニックの紹介が可能
⑬業界初の来店・オンライン対応可能なオプションを完備
★日本全国24時間対応・退職成功率100%継続中★
~退職相談3,000件・退職確定件数1,900件突破~
相談は無料なので、お気軽に公式HPのLINE・電話・フォームよりお問い合わせ下さい!
コメント
使用したサーバー: watawata8
コメントを取得中...