@gototatsuya - 156 本の動画
チャンネル登録者数 33.3万人
経済ニュースを「わかりやすく、おもしろく」。経済や投資になじみのない方を念頭に、偏りのない情報発信を目指しています。国民の金融リテラシーの健全な向上に少しでも貢献できればと思っています。 YouTube、Twitter(フォロワー73万人)、noteが3本柱。テレビなど様々なメディアで試行錯誤し、プラットフォーム...
ReHacQ高橋弘樹 vs 後藤達也 雑談ライブ
米CPIライブ トランプ関税 日経平均株価乱高下(2024/4/10)
雇用統計ライブ 米相互関税 パウエルFRB議長講演…株安どうなる?(2024/4/4)
日銀会合 今後の利上げは?(2025/3/19)
日経平均1100円安 トランプ関税ショック 為替はおちつき(2025/2/28)
金利上昇&日銀 株価は?為替は?(2025/2/23)
中国AI「DeepSeek」ショック NVIDIA急落 NASDAQ先物5%安 日経平均39000円われ(2025/1/27)
日銀 利上げ 株価は為替は?植田総裁会見の注目は?(2025/1/24)
トヨタ、日本生命、NTT…フジテレビに相次ぐCM停止 株価・収益は?(2025/1/19)
米CPIライブ 株は?為替は?FOMCは?(2025/1/15夜)
2024年 忘年会ライブ! 日経平均、米国株、為替、金融政策、AI…いろいろ振り返ります
【LIVE解説】植田日銀総裁会見 今後の金融政策運営は?
FOMC 0.25%利下げも パウエルFRB議長「タカ派」米株安・円安ドル高に
FRB0.25%利下げ トランプ当選の影響は?株・為替の反応は?(2024/11/8)#FOMC
米大統領選 トランプラリー 円安・株高(2024/11/6)
米雇用統計LIVE 為替は?株価は?FOMCは? テレ東会議室から配信(2024/10/31)
日銀会合LIVE 展望レポート・植田総裁会見・株価・為替・衆院選の影響は?(2024/10/31)
衆議院選 自民党大敗 なぜ日経平均上昇? 円安153円台(2024/10/28)
衆院選 市場(日経平均、為替)への影響は?(2024/10/17)
ホリエモンと語る「投資の思考法」 後藤達也&堀江貴文
ドル円149円台 日経平均4万円せまる 米雇用統計かなり強く(2024/10/5)
“石破ショック”一転 株高&円安に ドル円147円台 日経平均一時1000円高(2024/10/3)
自民党総裁に石破氏 市場は?経済政策は?(2024/9/27)
自民党総裁選LIVE 1回目投票 株・為替の反応は?(2024/9/27)
日銀会合LIVE 植田総裁会見の注目点は?株価・為替は?(2024/9/20昼)
FOMC 0.5%利下げ/パウエルFRB議長会見は?/株価・為替は?(2024/9/19朝)
米CPIライブ 株は?為替は?FRBは?(2024/9/11)
米雇用統計LIVE 株は?為替は?FRBは?(2024/9/6)
日経平均 また大幅安 NVIDIAに懸念(2024/9/4)
米CPIライブ FRBの金融政策は? 為替・株(S&P500 / 日経平均)は?(2024/8/14)
日経平均・為替、歴史的乱高下 / 日銀・米景気・投機筋…(2024/8/10)
日経平均 4451円安 投げ売りとまらず 円高141円台 米景気不安&日銀利上げ (2024/8/5)
日経平均 2216円安 連日の急落 円高148円台 米雇用統計ライブ解説(2024/8/2)
日銀利上げ0.25%に 植田総裁会見スピード解説 円高150円台(2024/7/31)
日経平均1285円安 円高152円台 日銀利上げ観測(2024/7/25)
日経平均971円安 円高155円台 河野大臣・トランプ発言(2024/7/18)
2024/7/12 為替介入3.5兆円か/ドル円161円→157円台/日経平均1033円安(後藤達也)
2024/7/2 「日経平均 4万円回復」(後藤達也)
2024/7/1 「Vision Proレビュー」「マーケットトーク」など(後藤達也)
新NISA 円安要因に S&P500, オルカン人気 「キャピタルフライト」とは(後藤達也)
【新NISA】「オルカン(オールカントリー)」「S&P500」、投資信託の資金流入の8割に
【解説】円安再び 1ドル=148円台に FOMCは?日銀は?(後藤達也)
【新NISA】投資信託「信託報酬」を必ずチェック! S&P500、オルカン…(後藤達也)
【新NISA】S&P500 か オルカン か? かんたんガイド(後藤達也)
FOMCスピード解説 株安 & 円安ドル高に パウエル会見「タカ派」
円安 142円台 日銀、YCC修正も国債購入の臨時オペ
日銀 YCC修正 ポイント解説 円高・株安に
FOMC解説 0.25%利上げ パウエル会見はハト派? 米国株・為替は…
米国株 今年の高値に(S&P500 NASDAQ) CPI インフレ鈍化 FOMC利上げ打ち止め期待
株高・円安 たくさんのチャートで現在地をつかむ
FOMC 利上げ停止 株価は上昇 注目ポイントは?
日経平均 連日の大幅高 3万円回復→さらに480円高 海外マネーが流入
FOMC 利上げ打ち止め示唆 株価・為替の影響は? パウエル議長会見もスピード解説
FOMCプレビュー 米金融政策、株、為替の行方は?
FOMC 0.25%利上げ ナスダック大幅高 パウエル会見を好感
米国株が強い ポイント整理 今週はFOMC & GAFA決算 & 雇用統計
円安・株高に 日銀が金融緩和を維持 今後のポイントは?
日銀 金融緩和 強まる修正観測 為替127円台
日銀 金融緩和を修正 サプライズ 株安・円高に YCC上限0.5%に
FOMC0.5%利上げ ポイント解説 来年はどうなる?
米CPI予想下回る 株価上昇 あすFOMCどうなる?(2022/12/14)
米国株急騰 ナスダック4% パウエルFRB議長講演 ポイント解説
米国株急騰 NASDAQ 7%高 CPI予想下回る 利上げ警戒和らぐ ドル円140円台に
FOMC → 米国株急落 パウエル会見で急変 NASDAQ 3.4%安
FOMC 利上げ幅は? 焦点はパウエル議長会見 株価・為替を左右
再び円買い介入 151円台→146円台 今後のポイントは?
ドル円150円迫る 為替「覆面介入」とは?
YouTube配信 減らします 乱造より少量高品質(2022/10/18)
CPIまた上振れ 米国株 乱高下 円安147円 利上げ観測一段と
FOMCスピード解説(2022/9/22)米国株乱高下 大幅利上げ継続へ
CPIショック ナスダック株急落 ドル円145円接近
円安急加速143円 24年ぶり iPhone価格に影響も 米ISM景気底堅く
円安とまらず 24年ぶり1ドル=140円(2022/9/2)
米国株急落 ナスダック4%安 パウエルFRB議長講演@ジャクソンホール(2022/8/27)
パン値上げ コメは値下げ(2022/8/19)
円安で値上げ加速 食品・スマホ… 年末にかけさらに加速も(2022/8/19)
古舘伊知郎さんと無礼講メディア論議【後編】
古舘伊知郎さんと無礼講メディア論議【前編】
米CPI 市場予想下回る ナスダック株急上昇 利上げ予想が鈍化(2022/8/11)
米雇用統計 予想上回る ドル・金利急上昇 米国株は底堅さ
YouTube 広告減らします(2022/8/4)
円安反転 132円台 米国株は底入れ機運 ナスダック 決算好感(2022/7/29)
米国株、FOMCで急騰 ナスダック4%高 0.75%利上げも今後は「緩やか」(2022/7/28)
FOMCプレビュー 0.75%利上げか パウエル会見の注目点は(2022/7/26)
米国株大幅高 ナスダック3%上昇 NETFLIX好決算 来週FOMC(2022/7/20)
7月FOMC 一気に1%利上げも CPI9.1%上昇 米国株は不安定に(2022/7/14)
1ユーロ=1ドルに どちらも「137円」 経済力の差を映す(2022/7/13)
原油・小麦・銅 急落 インフレ和らぐ? 米利上げ、秋に鈍化も(2022/7/7)
逆イールド再び リセッションのシグナル ナスダック株は上昇(2022/7/6)
2022年1-6月 マーケットレビュー 豊富なグラフで総ざらい
Apple 一斉値上げ iPhone, iPad…円安直撃(2022/7/1)
日本の値上げ 実態は?5月もCPI2%超(2022/6/24)
そもそも「黒田日銀」 最近の話題・この9年をザックリ解説(2022/6/19)
きょう日銀会合 にわかに緩和修正観測 スイス利上げが助長(2022/6/17)
よくわかるFOMC 0.75%利上げ 米国株は急反発(2022/6/16)
あすFOMC 注目点は? 米国株を左右(2022/6/15)
米国株 連日の急落 S&P500弱気相場入り 逆イールドも 6/15 FOMCは?(2022/6/14)
米国株 また急落 CPIショック 米金利急騰、FOMCは?(2022/6/11)
S&P500 円建てでは今年プラス 円安加速が株安相殺(2022/6/8)
そもそも経済解説③ 円安止まらず 一時133円台(2022/6/7)